オンライン手続き(電子申請)が開始しました
更新:2025年8月4日
国民健康保険の一部の手続きがオンラインで申請できるようになりました。
これまで窓口にお越しいただき、紙などにより行っていた手続きが、パソコンやスマートフォンから「いつでも」「どこでも」行うことができます。
「マイナポータル」の「ぴったりサービス」
「マイナポータル」の「ぴったりサービス」からオンラインで申請できるようになりました。
「ぴったりサービス」とは、マイナポータルのサービス検索・電子申請機能を利用し、手続きをオンラインでできる国が運営しているサービスです。
これまで窓口にお越しいただき、紙などにより行っていた手続きが、パソコンやスマートフォンから「いつでも」「どこでも」行うことができます。
以下のリンクからお手続きください。
利用できる手続き
注意事項
- 申請には届出に必要なものに加えて、マイナンバーカードと、スマートフォンもしくはICカードリーダライタ付きのパソコンが必要です。スマートフォンの対応機種については、動作環境について(外部リンク)をご参照ください。
- プライベートブラウズモード(シークレットモードなど)では、マイナポータルの一部機能が使えないため、手続きは通常モードに変更してご利用ください。詳しくはよくあるご質問「マイナポータルは、プライベートブラウズモード(シークレットモードなど)で利用できますか。」(外部リンク)をご確認ください。
LoGoフォームからの申請
簡易な届出につきましては、入力フォームからのお申し込みが可能です。
電子申請フォームから、必要事項を入力して申請してください。
利用できる手続き
お問い合わせ
健康こども部国保年金課
電話:043-421-2103(給付管理係)・ 043-421-6125(資格保険税係)・ 043-421-6126(高齢者医療年金係 高齢者医療担当)・ 043-420-7523(高齢者医療年金係 国民年金担当)
